第42回日本ロボット学会学術講演会 in 大阪: オープンフォーラム・ロボットでどのようなビジネスをどのように展開すべきか?

https://ac.rsj-web.org/2024/openforum.html#OF16

第42回日本ロボット学会学術講演会 in 大阪: オープンフォーラム

「ロボットでどのようなビジネスをどのように展開すべきか?」

主催 立命館大学
オーガナイザー 川村貞夫(立命館大学),田原健二(九州大学),野田哲男(大阪工業大学),原田研介(大阪大学)
時間 2024年9月3日 15:15-18:00
場所 会場6(3F)常翔ホール
概要 ロボットの研究成果の社会実装が多くの国で期待されている.我が国においても労働人口減少の中でもGDPの維持/拡大にロボットやAIの社会実装が強く望まれている.特に,社会基盤を維持するためのエッセンシャルワーカーが担っている仕事の支援をロボット技術によって解決することは喫緊の課題となっている.しかしながら,ロボット研究成果の社会実装は,必ずしも期待されたスピードでは進行しておらず,多くの課題が残されている.本オープンフォーラムでは,研究成果をどのように社会実装するか?何が社会実装を阻害しているのか?金産官学の連携をどのようにすればよいか?大学の研究室からの事業化の方法は?など現状の課題とその解決法を講師と会場の参加者で議論することによって,次の行動に繋げたい.

プログラム


司会 原田研介(大阪大学 教授)

15:15~16:15 第1セッション 「状況を知る」

「本フォーラムの開催趣旨とロボットのビジネス化阻害要因分析」  
立命館大学 教授 川村貞夫

「ロボット社会実装のグローバル動向」
PwCコンサルティング合同会社 ディレクター 瀬川友史

「企業様との共同研究について?弊ラボ側の勝手な言い分?」
九州大学 教授 田原健二

司会 田原健二(九州大学 教授)

16:15~16:55 第2セッション「関連組織を知る」

「ロボット革命産業IoTイニシアティブ協議会の活動」 
ロボット革命・産業IOTイニシアティブ協議会・事務局長 芹沢 哲

「日本ロボットシステムインテグレータ協会の活動」 
日本ロボットシステムインテグレータ協会副会長
株式会社HCI代表取締役社長 奥山浩司

休憩 16:55~17:00

司会 川村貞夫(立命館大学 教授)

17:00~17:40 第3セッション「現在/今後の取り組みを知る」

「経済産業省の取り組みと地方中小企業のDX/ロボット化促進」
経済産業省 製造産業局 産業機械課 ロボット政策室 室長 石曽根智昭

「社会課題解決の為の未踏分野へのロボット高速社会実装」 
一般社団法人 日本惣菜協会 フェロー 荻野 武

司会 川村貞夫(立命館大学 教授)

17:40~18:00 第4セッション 「知り,考え,どのように行動するか?」

講演者と参加者による討論